2008-05-26

今週のGrammar - 03: 空気を読む

今週は日本語の表現をどう英語で言えるかにチャレンジしたいと思います。
最近よく使われるようになったこの表現を英語に直訳すると、

‘Read the air’ 

となりますが、絶対通じません。インターネットで検索してみると、’sense the atmosphere’, ‘read between the lines‘, ‘sensitive to the situation’ 等、多数の候補がありますが、私としては納得がいきませんでした。例えば ’sense the atmosphere’ は、環境を感じ取るという意味ではあってますが、海外生活のなかで聞いたことはありません。また ’read between the lines’は、「行間を読む」となり、日常会話は使いにくいところがあります。

個人的な意見ですが、普段日常会話で使われ、意味もあっている表現は下記の通りです:

‘take a hint’ - ヒントを取り入れる。

「空気を読む」は状況に流れている雰囲気(ヒント)を読み取れることだと思います。
反対に空気を読めない場合は、’can’t take a hint’ となります。
海外でくれぐれも、’Why can’t you take a hint?’ と言われないようにしましょう。

国際交流センター地球村

No comments:

はじめに・・・

  • 地球村のイベント案内、レッスンでは習わない文法や表現、国際ニュース、英会話講師が感じた日本と外国との違いなどを紹介するブログです。お気軽にご覧下さい。
  • This Blog is to inform you regarding upcoming events, interesting international news, and what teachers at Earth Village found interesting about Japan. Feel free to browse. Bon Appétit!