2008-06-26

ドレミの歌の「レ」


小学校4~5年は日本にいた僕ですが、
小5の夏に中米のホンジュラスに引っ越しました。
現地のバイリンガル(スペイン語+英語)の小学校に通い始めて、
音楽の教室でまず驚いたのが、
「ド、レ、ミ、ファ、ソ、ラ、シ、ド」の「シ」は、
Ti(ティ)と発音すると、習った時でした。
そして、学校の発表会で習ったのが「ドレミの歌」で、
歌詞が日本語版と全く違うのにまた驚きました。

今日は「レ」の歌詞の部分に注目したいと思います。
日本語では、レモンの「レ」となっていますが、
英語では、

‘ray, a drop of golden sun’

となっています。
この ray は X-ray(エックス線)の ray と一緒で「線」という意味です。
歌では太陽の光線の「線」です。
そして、drop は落とすと言う意味もありますが、
raindrop (雨のしずく)と同じ意味を持つ、
「しずく」という意味です。
なので、全て日本語に訳すと、

「レイ(太陽の光線)、黄金の太陽のしずく」

と、なります。

長い説明になりましたが、
いろんなサイトであいまいな説明しかなかったので、
ついつい講師として熱くなってしまいました・・・

最後に僕が昔通った小学校のフォトギャラリーのリンクを下記に載せましたので、
暇なときに見てください。


国際交流センター地球村

No comments:

はじめに・・・

  • 地球村のイベント案内、レッスンでは習わない文法や表現、国際ニュース、英会話講師が感じた日本と外国との違いなどを紹介するブログです。お気軽にご覧下さい。
  • This Blog is to inform you regarding upcoming events, interesting international news, and what teachers at Earth Village found interesting about Japan. Feel free to browse. Bon Appétit!